ロジャー ネックループ

ロジャー ネックループは、T コイルを利用した補聴器または人工内耳用の汎用受信機です。
ロジャー ネックループは、T コイルを利用した補聴器または人工内耳用の汎用受信機です。
ロジャー ネックループは、T コイルを利用した補聴器または人工内耳用の汎用受信機です。成人、学生、8歳以上の子どもが首にかけて使用することを想定し、ロジャー マイクロホンの全ポートフォリオにも対応します。騒がしい状況下や距離が離れていてもロジャーの技術を享受することができます。1ロジャー ネックループを使えば、離れた会話にも対応可能です。
軽量かつ2段階の長さに調節できるネックループは着脱可能で、大人も子どもも快適に使えます。
ロジャー マイクロホンにいったん接続すれば、その状態が続きます。スイッチをオンにすると10時間連続して使用可能です。
ロジャー ネックループはロジャー マイクロホンと組み合わせて使用することが可能ですが、T コイルを搭載した補聴器やインプラントであればブランドに関係なく互換性があります。
ロジャー技術により、距離が離れていても騒音下でもことばの理解が向上します。1ロジャー ネックループを使用すれば、難聴度や補聴器ブランドに関係なくロジャー技術を享受することができます。
軽量かつ2段階の長さに調節できるネックループは着脱可能で、大人にも子どもにも適しています。
子どもが学校で、教育現場向けのロジャー ポートフォリオにロジャー ネックループを組み合わせて使用すれば、先生とクラスメートの声を両方聞き取ることができます。
ロジャー マイクロホンを1つ組み合わせて使用すると、家族や友人と自宅や社会的交流の場で語り合うことができます。
コンピュータに接続した状態でロジャー ネックループに音声文字変換アプリを使用すると、無線送信された会話を文字に変換して読むことができます。
ロジャー ネックループはロジャー マイクロホンと組み合わせて使用可能です。
ロジャー オンは背景雑音が存在したり話者との距離が離れていたりする状況下の会話全般に特化した新しいマイクロホンです。
この先生用ワイヤレス マイクロホンは、簡単に使用でき、ロジャーの教育現場向けポートフォリオの中核的製品です。
ロジャー テーブルマイク II は、仕事でさまざまな会議に出席する、難聴を抱えた成人の方に最適に設計されたマイクロホンです。
ロジャー セレクトは、背景雑音が存在する静止状態での使用に適した汎用性の高いマイクロホンです。
* 補聴器のみを使用した場合と比較
1 Thibodeau, L. (2014).Comparison of speech recognition with adaptive digital and FM wireless technology by listeners who use hearing aids.American Journal of Audiology, 23(2), 201-210