ワイヤレス クロス機器は、一側性難聴(SSD)を抱える顧客があらゆる方向からの会話を追えるようにします。

ワイヤレス クロス機器は、一側性難聴(SSD)を抱える顧客があらゆる方向からの会話を追えるようにします。
13
CROS 312
R
312
13
補聴器:
P7
Graphite Gray
補聴器のカラー:
選択: Graphite Gray ( P7 )
CROS B 13
補聴器:
P1
Sand Beige
補聴器のカラー:
選択: Sand Beige ( P1 )
CROS B CROS 312
補聴器:
P5
Champagne
補聴器のカラー:
選択: Champagne ( P5 )
CROS B R
フェースプレート:
14
Tan
シェル:
14
Tan
フェースプレートのカラー:
選択: Tan ( 14 )
シェルカラー:
選択: Tan ( 14 )
CROS B ITE 312
フェースプレート:
14
Tan
シェル:
14
Tan
フェースプレートのカラー:
選択: Tan ( 14 )
シェルカラー:
選択: Tan ( 14 )
CROS B ITE 13
※ベージュ(01)、サンダルウッド(P3)、チェストナット(P4)、アルパインホワイト(T7)は販売を終了しております。
一側聾を治療しないでおくことで、会話についていくことや周囲の状況に対応することが難しくなり、ストレスや不安が増大し、社会的交流が少なくなることがあります。
2011年に業界初のワイヤレス CROSソリューションを導入して以来、フォナックは一側聾の方の生活を変えるのに役立つ実証済みの技術を継続的に提供してきました。この取り組みは成果を上げ、顧客の満足につながっています。
クロス B-R を使用する顧客は今や充電式製品という形でフォナック クロスの実証済みのパフォーマンスがすべて手に入るため、電池にわずらわされることなく両方の耳で一日中聞こえを楽しむことができます。
フォナック ビロング テクノロジーにより、本製品は、騒音下でも優れたことばの理解ができ、さらに独自の両耳間音声通信技術を駆使しています。Phonak Targetで、クロス B-Rのフィッティングや試聴体験も非常に簡単にできます。
クロスのフィッティングは頻繁には行われないため、フィッティング プロセスを効率化し、両耳のフィッティングと同じぐらい簡単で直感的に行えるようにしました。
これはすべての人にとって利便性が向上していることを意味しています。顧客はクロス ソリューションを寝ている間に充電するだけで一日中使用することが可能です。内蔵型充電式リチウムイオン電池のおかげで、小型で扱いづらい使い捨て電池は不要となります。
また、予備の電池を持ち歩くことを気にすることもありませんし、面倒な電池交換も必要ありません。
さらに、電池に関する問題やメンテナンスを説明する必要がないため、カウンセリングや試聴体験により多くの時間を使うことができます。
アイキューブ II を使用している場合、フォナック クロス B はフィッティング中も有効です。顧客は、クロス ソリューションの利点をすぐに体験でき、フィッティング セッション中に装用感をフィッターに伝えることができます。
フォナックの両耳間音声通信技術によって、クロスBをつけた一側性難聴のかたの聞こえやすい耳に、聞こえにくい側から入った音のデータを送信することが出来ます。
また狭指向性技術によって、騒音下での音声明瞭度は3.8dB改善されました。
一側性難聴・一側聾をもつ人々が、雑音の多い状況下でも簡単に会話を追うこともできます。
クロス B では、ステレオズームのおかげで群集の中の1人の声に集中することができ、背景雑音を低減させることができます(ステレオズームを B70または B90と組み合わせると最高の性能が得られます)。
この結果、反対耳の補聴器にストリーミングされる雑音が減少し、ことばの理解が向上します。
クロスのフィッティングは頻繁に行われないため、両耳のフィッティングと同様に容易かつ直感的な体験となる簡素化したフィッティング プロセスを踏めることが重要です。アイキューブII を使用している場合、フォナック クロス B はフィッティング中も有効です。顧客は、クロスの利点をすぐに体験でき、セッション中に装用感を伝えることができます。これにより、製品販売に必要不可欠な、簡単で効果的な試聴体験も実現しました。
クロス B は、すべてのオーデオ B と ボレロ B の補聴器と互換性があります(充電式モデルを除くすべてのモデル・パフォーマンス レベル)。
クロス B オーダーメードは、すべてのワイヤレス対応のバート B の 補聴器と互換性があります。
*Taphuntsang, D. (2015, 2016). Market Research ID744, ID903. Please contact marketinsight@phonak.com if you are interested in further information
** Binaural VoiceStream Technology™ in Phonak Belong™ is equivalent to that in Phonak Venture;
Ebbing, S., & Omisore, D. (2015). Phonak CROS II – Improved speech understanding thanks to binaural beamforming. Phonak Field Study News, retrieved from www.phonakpro.com/evidence, accessed March 26th, 2018.”